『Inner Medium』 2019-11-192019-11-19 | stringmanstringman | コメントなし | 9:50 PM 山本哲也さんが、私の曲『Inner Medium』をDADGADチューニングにリアレンジしてアップしてくれました。 感激です。ぜひお聴きいただければと思います。 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: 山本哲也さんとNEXT 次の投稿: 竹内いちろさんとのツアー無事終演 Related Post ラトルのシベリウスラトルのシベリウス ラトル/ベルリン・フィルによるシベリウス交響曲全集。かなり楽しみにしていたセットをようやく入手しました。 ベルリン・フィルのシベリウスといえばカラヤンの選集が有名ですが、なんと全集はこのラトル盤が初とのこと。 シベリウス […] 続きを読む続きを読む 7thアルバム レコーディングテスト7thアルバム レコーディングテスト 伊那市のRED IGUANA STUDIOで、次回作のレコーディングテストを行ってきました。 前作「Another Frame」では、ギターの音は、自分の音楽はこういうものだ、というものを自分なりに提示できました。その方 […] 続きを読む続きを読む 【おすすめの10枚】 ③ 浜田隆史『太陽の音楽』【おすすめの10枚】 ③ 浜田隆史『太陽の音楽』 【おすすめの10枚】 ③浜田隆史『太陽の音楽』浜田さんに出会ってなかったら、今の私はありません。 演奏しながら各地を巡業するという事を始めたのは2007年。浜田さんの地元北海道でのツアーがその第一歩でした。 この時は浜田 […] 続きを読む続きを読む
ラトルのシベリウスラトルのシベリウス ラトル/ベルリン・フィルによるシベリウス交響曲全集。かなり楽しみにしていたセットをようやく入手しました。 ベルリン・フィルのシベリウスといえばカラヤンの選集が有名ですが、なんと全集はこのラトル盤が初とのこと。 シベリウス […] 続きを読む続きを読む
7thアルバム レコーディングテスト7thアルバム レコーディングテスト 伊那市のRED IGUANA STUDIOで、次回作のレコーディングテストを行ってきました。 前作「Another Frame」では、ギターの音は、自分の音楽はこういうものだ、というものを自分なりに提示できました。その方 […] 続きを読む続きを読む
【おすすめの10枚】 ③ 浜田隆史『太陽の音楽』【おすすめの10枚】 ③ 浜田隆史『太陽の音楽』 【おすすめの10枚】 ③浜田隆史『太陽の音楽』浜田さんに出会ってなかったら、今の私はありません。 演奏しながら各地を巡業するという事を始めたのは2007年。浜田さんの地元北海道でのツアーがその第一歩でした。 この時は浜田 […] 続きを読む続きを読む