秋 2019-09-012019-09-01 | stringmanstringman | コメントなし | 10:20 PM 待ちに待った9月。秋の到来。 楽器が開く秋ですが、最近はこいつがキてます。明るく色彩感豊か。それでいて軽い! ツアーに何を持って行こうか真剣に悩んでます。 投稿ナビゲーション PREVIOUS 前の投稿: ウィロビー卿のご帰還NEXT 次の投稿: Apple CarPlay Related Post 7thアルバム レコーディングテスト7thアルバム レコーディングテスト 伊那市のRED IGUANA STUDIOで、次回作のレコーディングテストを行ってきました。 前作「Another Frame」では、ギターの音は、自分の音楽はこういうものだ、というものを自分なりに提示できました。その方 […] 続きを読む続きを読む 北海道入り北海道入り 久しぶりの北海道です。 一日¥1000のレンタカーも快調で、幸先良い気分です。 今回は個人的に大きな選択をしました。 中野潤ブーシェ・レプリカ(2019)をロングツアーで初めて使います。 メインのハウザーⅡ(1958)の […] 続きを読む続きを読む 7thアルバム レコーディング7thアルバム レコーディング マイクをショップスのCMC65(カーディオイド)ステレオに決定し、いよいよ本録りが始まってます。 今回はハウザーと中野潤ギターを使い、3曲録ってきました。 ショップスとギターの相性は抜群で、非常にナチュラルながらドラマ性 […] 続きを読む続きを読む
7thアルバム レコーディングテスト7thアルバム レコーディングテスト 伊那市のRED IGUANA STUDIOで、次回作のレコーディングテストを行ってきました。 前作「Another Frame」では、ギターの音は、自分の音楽はこういうものだ、というものを自分なりに提示できました。その方 […] 続きを読む続きを読む
北海道入り北海道入り 久しぶりの北海道です。 一日¥1000のレンタカーも快調で、幸先良い気分です。 今回は個人的に大きな選択をしました。 中野潤ブーシェ・レプリカ(2019)をロングツアーで初めて使います。 メインのハウザーⅡ(1958)の […] 続きを読む続きを読む
7thアルバム レコーディング7thアルバム レコーディング マイクをショップスのCMC65(カーディオイド)ステレオに決定し、いよいよ本録りが始まってます。 今回はハウザーと中野潤ギターを使い、3曲録ってきました。 ショップスとギターの相性は抜群で、非常にナチュラルながらドラマ性 […] 続きを読む続きを読む